ライオンになれなかった

 

 

マリリン・マンソンのアルバムは『EAT ME , DRINK ME』が一番好き。

 

普段マンソンが歌ってるキリスト教?ハァ?みたいなところから圧倒的に遠く離れた、愛だの恋だのにズブズブに溺れた甘くてしょうもない曲ばかりが収録されたアルバム。当時めっちゃ若い女の子と恋仲になったマンソンが、リード曲扱いした『Heart-Shaped Glasses』のPVにその女の子と一緒に出て、これはいってる?はいってるよね?みたいなラブシーンを挟んだりとかしてた。もうその頃には立派なおっさんだったのに、マリリン・マンソン。なんて純粋な男なんだ。

そしてその当時17歳だったわたしは見事にそのアホなまでの甘い音楽たちをすきになった。勿論そうでなくても遅かれ早かれ通ったであろう道なんだけど、マリリン・マンソンの音楽。

わたしはぐずぐずにズブズブに溺れてしまうような恋をした男が、なんだか哀れに思えた。PVの最後、車に乗ったマンソンと女の子がキスをして火だるまになった車と一緒に落ちていくんだけど、それを見て、きっとこの女の子の思うがままだったんだろうなと思った。PVの内容的というか、ストーリー的には全然そんなことなかったのに。

 

思えばわたしは17歳の頃からずっとなにも変わっていなくて、いやきっとわかる人はわかるんだろうし、そうでなくてもなんだ、想像はできるんだろうけどどうなんだろう、すきなものを神格化するところがある。きっとマンソンもそうなんじゃないかって思った。いやわかんないや、マンソンはもっと男性的かもしれない。でも実際マンソンは女の人たちに手のひらで踊らされているし、わたしももしかしたらそうなのかもしれない。男の人たちに散々復讐したわたしは、男になれなかったし、女の子を神格化してきたわたしは、女にもなれない。ジェンダー的にはどこにも属することができないと思っている。そんな話がしたいんじゃない。神様の話がしたい、神様の話。

 

愛してる、を、言い換えてきたたくさんの偉人変人凡人は、自分だけの答えを見つけてきっと満足でしょうなあ。わたしも見つけたと思ってたんだけど、多分まだ、もっと、より良い答えがあるのだと思う。より良い答えを探す方に賭けてしまった。

言葉が追いつかないから手が出てしまうんですねって言った友達の言葉に、かつての恋人に暴力を振るった時の自分を重ねてしまったんだよ。言葉が追いつかないから殴るし、言葉が追いつかないから抱かれてしまうんだねってわかってしまったよ、かわいそうだって少し思った。だってかわいそうはかわいいだよ。かわいいかわいいってじゃれついていつのまにか相手を殺してしまうライオンにでもなれたらな。そしたらあなたを食べてしまえるのに。どうしてあなたはライオンでないのだろうか。そしたらわたしを飲み干してもらえたのに。

頭のおかしいかつての恋人、自分で自分を気持ち悪がりながらこっそり教えてくれたんだよな。

「ピアスをすごく近くに二箇所あけてね、それをちょっとずつ拡張していくの、それでその穴同士をくっつけて、耳をちぎろうとおもったんだ。でもうまくいかないから、その間をちょっとだけハサミで切ったの。うまくいったけど血だらけで、あと、耳の肉がちぎれた、ほんの少しだけ。それをね、なんか、全然わかんないんだけど、食べちゃったの。」

どうしてそれ取っておいてくれなかったのって、あの時言えなくてごめんね。気持ち悪いわけがなくない?あなたはあの時神様だったんだから。

 

この間観に行っためっちゃ面白い演劇に、宗教変えては変な男に引っかかる女の人が出てきたな。わたしはそれの逆かもしれない。すきな人が変わるたびに神様が変わる。神様ってなんなんでしょうね。内在しているなんて嘘だよ、少なくともわたしの中にはいないよ。だってわたしの中に神様がいたんだったら、あなたのことを神様だなんて思ってないよ。いつでも心で呼んだりしないよ。いっつもさみしいひとみたいだ、馬鹿みたいだ。マリリン・マンソンはすごいな。浮かされたまんまあんなに沢山音楽つくるんだから。すぐ喧嘩するし歳も歳だなって感じになってきたけどやっぱりかっこいいもんな今だってきっとかっこいいもんな。まあ最近のマンソン聴いてないけどさ。音楽の趣味変わっちゃったんだよ、神様がかわっていくみたいにさ。

自分の中で作るべきは、辞書と聖書の二冊だったと、28年生きてようやく気づきましたとさ。黙祷!